お子さんの歯並びが気になっていませんか?

お子さんの歯並びが気になっていませんか?

矯正治療は年齢を問わずに受けられる治療ですが、一般的に子どものうちに受けることで様々なメリットが得られるといわれています。しかし、早ければ早いほどいいというわけではありません。一人ひとりのお子さんの成長のスピードやあごの形などに合わせて、最適なタイミングではじめる必要があります。お子さんの歯並びで気になるところがあれば、お早めに八王子市歯医者「市川矯正歯科医院」までご相談ください。

小児矯正を行うメリット

矯正治療は、できれば子どものうちに行っておきたいものです。その理由には以下のことが挙げられます。

【メリット1】
抜歯せずに済む
【メリット2】
成長を利用できる
あごの成長が終わってからの治療では、歯が並ぶスペースを確保するために抜歯が必要になることがあります。子どものうちであれば、あごの成長自体をコントロールできることで、抜歯の確率を減らせます。 成長しようとする力を利用できるため、永久歯になってからの本格的な矯正治療では、難しい高度な不正咬合でも手術をせずに正常化できることがあります。
【メリット3】
正しい発育をサポートする
【メリット4】
コンプレックスを回避できる
あごの正しい成長を促して骨格のバランスを整えることで、バランスのとれた顔つきをつくるサポートができます。当院では舌・口唇機能、摂食嚥下機能、姿勢などについても、訓練・指導に重きを置いております。 歯並びや噛み合わせの乱れを放置していると、コンプレックスを招き、成育環境にも影響を与えることがあります。早いうちに治療を行うことで、コンプレックスを回避することができます。

矯正をはじめるタイミング

矯正をはじめるタイミング

子どもの矯正治療では、基本的に自然なあごの成長の力を利用することになります。そのため成長期を通して、観察および治療を行うことが必要です。

しかし、開始に適したタイミングは、お子さん一人ひとりによって異なります。なぜなら、矯正治療はすべての歯に対して行う場合と、一部分に行う場合があり、また歯並びの状態やあごの大きさ、また成長のスピードなど、お子さんによって条件はまったく異なるからです。そのため、乳歯の頃から開始したほうがいいお子さんや、永久歯にすべて生え替わってから行うほうがいいお子さんもいるのです。

当院ではこういった様々な条件をふまえ、一人ひとりに適した治療開始のタイミングをご提案します。

このようなクセは歯並びが悪くなる原因になります

このようなクセは歯並びが悪くなる原因になります

子どもの歯並びは、毎日の食事の習慣やなにげないクセなどによって、徐々に乱れていきます。逆にいえば、日々の食事やクセに気をつけることで、子どもの歯並びはコントロールできるのです。まずは、以下のことをチェックしてみましょう。

おしゃぶり おしゃぶりを長期間使い続けていると、開咬(かいこう:奥歯を噛み合わせても上下の前歯が閉じない歯並び)や出っ歯などの原因になることがあります。
丸飲み いつまでもお口の中に食べ物が残っている状態になるほか、噛む力があごの骨に伝わらず、あごの成長を妨げます。
軽度の受け口 成長とともに、受け口の症状が悪化することがあります。早い段階でご相談ください。
乳歯の乱れ 放置しておくと虫歯を招きやすくなるうえに、発音に問題が生じることもあります。
生えてこない歯がある 埋伏歯(まいふくし:歯ぐきの中に埋まったままの歯)や、歯並びの異常といった可能性があります。お早めに検査を受けましょう。

当院ではMFT(口腔筋機能療法)を取り入れています

当院ではMFT(口腔筋機能療法)を取り入れています

お口まわりの筋肉が弱かったり、バランスが悪かったりすると、舌が前歯を押すような状態を招き、開咬や上顎前突(じょうがくぜんとつ:出っ歯)、反対咬合(はんたいこうごう:受け口)といった不正咬合(ふせいこうごう:悪い歯並びのこと)が引き起こされてしまうことがあります。そこで行うのがMFT(口腔筋機能療法)です。

MFTとは、お口まわりの筋肉(舌や口唇および顔面の筋肉など)の使い方を学ぶことでバランスを改善し、正しく機能できるようにするためのプログラムのこと。訓練によって舌やお口まわりの筋肉を正しく動くよう習慣化させ、後戻りを防ぐというものです。

当院ではMFT(口腔筋機能療法)を取り入れています

MFTを行うことで、矯正治療を受けなくても不正咬合をある程度改善できるケースもあります。また矯正治療のサポートとして併用することも少なくありません。

お口まわりの筋肉の動きは、摂食嚥下(せっしょくえんげ:食事で飲み込む行為)や発音などを正しく機能させるために重要なものです。当院では昭和大学において摂食嚥下機能を学んだスタッフが、食事の際の食べ方や正しい姿勢などをご指導します。

歯列矯正用咬合誘導装置(ムーシールドあるいはプレオルソ)

歯列矯正用咬合誘導装置(ムーシールド・プレオルソ®)

主に反対咬合を改善するために用いる、マウスピースタイプの装置です。強すぎる筋肉と弱すぎる筋肉のバランスを整えることが目的です。1時間~半日程度装着します。基本的に、乳歯時期の小さいお子さんに用います。

気になる部分だけ治せます

気になる部分だけ治せます

当院では矯正治療において、必ずしもすべての歯を動かすべきであるとは考えていません。お子さんの歯並びや成長の状態などによっては、部分的に治療を行うことで、十分によい結果が得られる例も多いためです。

まず乱れが目立つ部分だけでも早めに矯正治療を行っておくことで、後に問題が発生する可能性を減らすことができます。

治療中・治療後のメインテナンスについて詳しくはこちら